
ご飯を食べるのが好きな方にオススメ!現代ものからファンタジーまで、”ご飯の美味しそう”なグルメマンガを厳選しました。今回はクッキングパパや美味しんぼなどガッツリ料理を作るストーリーというよりは、基本ご飯ありきな物語のご紹介です。
ネタバレも含まれていますのでご注意ください。
※マンガの画像リンクはAmazonのkindle版(電子書籍)です。
もくじ
厳選6作品
ダンジョン飯
最深部のドラゴンに食われてしまった”ファリン”を取り戻すべく一刻も早くダンジョンに向かいたい”ライオス”たちだったがダンジョンに潜るための食材もお金もない。一文無しの状態で”ファリン”を早く救出するために決断したのがダンジョンで出会ったモンスターを料理して食べていくことで——?
獣系のモンスターだけでなく、スライムやミミックなど一見食べられるの!?と思うモンスターまでもがとっても美味しそうな料理に変身します。料理だけでなく、内容もしっかりしていて読み応えのあるマンガです。
とんでもスキルで異世界放浪メシ
『勇者召喚』の儀で選ばれた勇者たち3人と何故か一緒に召喚されてしまったサラリーマン”向田”。固有スキル『ネットスーパー』は、現代のスーパーから商品を取り寄せ出来る優れものだった——!
料理はおいしそうだし何より、野外で異世界の肉を使い生姜焼きを作ったことで伝説の魔獣が引き寄せられ、契約することになったりとマンガ自体もすごく面白いです!
つくおき生活 週末まとめて作り置きレシピ
つくおき生活 週末まとめて作り置きレシピ 1巻 (タタンコミックス)
こちらは、リアルで作れる作り置きレシピが載ってます。いつも料理を作ってくれていた姉が結婚するのを機に作り置きレシピが載っている本を見ながら作るようになる料理初心者男子のお話。主人公が料理初心者なのであまり料理をしない方でも同じ目線で読めるし、料理の絵がすごく美味しそうなので作ってみようかな~と思うものが多いです。
また、実際にnozomiさんの著書で題名同じくつくおき~週末まとめて作り置きレシピ~ (美人時間ブック)というレシピ本があります。マンガを読んでみて作り置きの料理作ろうかな!と思ったらぜひ読んでみてくださいね~。
琥珀の夢で酔いましょう
琥珀の夢で酔いましょう 1巻 (マッグガーデンコミックスEDENシリーズ)
金曜の夜。仕事帰りにお店を探していたとき、細い路地の先にお店があることを知った主人公”七菜”は隠れた名店の予感にワクワクしながら居酒屋”白熊”へ。入ってみると、テーブルには食材が置きっぱなしだったりすきま風がすごくて寒かったりで早くもお店の選択ミスったかも…と思ったものの出てくる料理はみんなオイシイ。広告代理店の派遣社員である”七菜”はもう一人の客でありプロの写真家と共に”白熊”のアドバイザーになってほしいと頼まれ——?
料理もすごく美味しそうで見てるだけで食べたくなります。また、ビール専門店として始めることになるのですが、この料理に合うのはこのビール、と実在するビールで紹介してくれるのでビールがお好きな方にはとくにオススメ。ビールが苦手な主人公が飲んでオイシイと思う組み合わせがマンガで登場しています。
イケメン共よ メシを喰え
超小食で食べるのに興味がなくむしろ苦手な主人公”池田”がまさかのグルメ誌を任されることになり困り果てていた矢先、新しく編集部にハイブリットイケメンがやってくる。イケメンにつられてついグルメ誌に異動することを承諾し、一緒に食事に行くことになるが料理を注文する段階にきてハッと我に返る。再び食レポについて考えどうしようと悩んでいる目の前でイケメンが食事をしだし、それを目の当たりにした”池田”はムラムラと共に食欲がわき始め——!
グルメ、というよりは恋愛メイン。イケメンが食事をする姿が拝めるのでイケメン好きにオススメしたいマンガです。
男子、隣人と食せよ
偏屈・偏食な”米田”の隣人はまさかの同じ大学、同じコンビニでバイトをする”面谷”だった。常にテンションハイでうるさい”面谷”は”米田”からの塩対応にもめげず”米田”の偏食を心配する。そんなとき、風邪を引いた”米田”が倒れ——?
性格が真逆の凸凹コンビのほっこり料理マンガ。マンガで登場した料理のレシピも載っています。