
JR神戸三宮駅から徒歩20分弱、スターバックスコーヒー神戸北野異人館店からは徒歩3分程の場所にある「英国館」は、赤い屋根にクリーム色の外壁の西洋館です。
その外観の色合いからか、道路側からぱっと見は現代の建物にも思えるのですが、一度敷地へ入るとそこは英国にトリップしたかのよう。
英国館の玄関口には車が置いてありますが、これがまたカッコいい。車検に出せばまだ走れるそうです。ぜひ助手席に乗らせていただきたい。
館内は英国のオシャレ爆発!
玄関を抜けて左の部屋がいきなりオシャレで声にならない叫びをあげました。急激に血圧上がったわ。
私もこんなお部屋で一日ゆったり過ごしたい。
KING OF KINGS
英国館としての開館時間が終わった17時からはオトナな時間。バーが始まります。
2階ではシャーロックホームズの展示などもありますが、それに合わせたお酒や「風と共に去りぬ」や「ローマの休日」など映画仕掛けのカクテルなどお酒の種類も豊富で、英国館の建物も相俟って夜はまたとても素敵な雰囲気になると思います。
- 営業時間:17時~翌1時
- 定休日 :日・祝
シャーロックホームズの展示
2階ではシャーロックホームズの展示があります。シャーロックホームズの七つ道具などの小道具は博物館などのようにショーケース越しで見ることができますが、一番はこの立体で再現されたお部屋。
うっとりしてしまう調度品ばかりで大興奮。シャーロックホームズで登場したものを忠実に再現されているのでシャーロックホームズ好きにはたまらないスポットだとは思いますが、建物好きにもたまりませんでした。
高級感あふれる居住空間
これまたどこも豪華なんですよね。リビングルームには絵画に鹿の剥製て。どこから見ても素晴らしい調度品です。
バスルームもオシャレなんですよね~。
ベッドルームの調度品ももちろんすごいんですけど、何がすごいってベッドがなんと天蓋ベッド。
テレビやマンガとかでしか見たことないやつや~。こんなベッドお家にあったらベッドから離れられなくなりそうだわ…。
イングリッシュガーデンと外観
奥はイングリッシュガーデンがあり、素敵です。このコロニアル様式の建物と庭がマッチしていてとても良い~~。建物の外観は庭側から見ると最高にテンション上がります。
イングリッシュガーデンは英国館の建物の右側から入ることができ、建物に沿って反時計回りに進みます。建物を半円程進むと隣の建物との空間があるのですが、ここがまた…テンション上がる…!
隣との連絡通路がある…だと!?そして建物の間に井戸があるんです。
さすが、井戸もオシャレです。
![]() |
![]() |
コロニアル様式って、どこか西洋の中に南国感があって開放的というか爽やか~な感じしますよね~。住居というより別荘とか特別な場所と思うのは一般人だからなのか様式の力なのか。
まとめ
英国館は朝から夜まで非日常を体験できる場所です。今回時間の都合上バーはお邪魔しませんでしたが、機会があればぜひ1度は行きたいです。
英国館の館内はどこも高級感あふれ英国の雰囲気を十分に楽しめるので北野異人館に来たら外せないスポットです。
英国館MAP
【英国館】
- 入館料 :750円
- 営業時間:(4月~9月)9時30分~18時/(10月~3月)9時30分~17時
- 定休日 :年中無休
複数北野異人館を複数巡る予定の場合、お得な割引パスがあります。